国連英検のテスト内容・難易度・合格点・対策方法【クチコミあり】

UN
  • 国連英検を受けるメリット・デメリットとは?
  • 国連英検の難易度・合格点は?
  • 国連英検と英検やTOEICとの違いは?
  • 国連英検の対策方法は?

の疑問にこたえます。

実践的な英語を身に着けたい!国際社会で活躍したい!

国際公務員や外交官のキャリアを歩みたい!

という方におススメの資格です。

この記事では国連英検について、メリット・デメリット、概要、テスト形式、合格点・難易度、試験の特徴、過去問の例、そして対策方法を紹介します。

国連英検のメリット・デメリット

メリット

  • 特A級合格者は「JPO派遣候補者選考試験」で加点されます。JPO は国際公務員になる為の登竜門で、2年間の海外派遣経験を経て国際公務員試験に挑戦出来る制度です。(国連の空席公募では英語資格の基準はなく、面接でコミュニケーション能力が問われます)
  • 国際協力機構(JICA)では、派遣職種により語学力の評価基準とされています。
  • 試験勉強を通じて、世界情勢に詳しくなり、それを英語で発信できるようになります。

デメリット

  • 国際公務員、外交官、JICA案件のコンサルや専門家のキャリアを考えていない人にとっては、過剰な勉強になるかもしれません。
  • 資格の認知度が低く、一般企業への就職で有利になること稀です。

上記の理由を、次の章で具体的に紹介します。

国連英検とは

概要

国連英検は、国連の理念である「国際協力」「国際理解」をコンセプトに「真に役立つグローバル・コミュニケーション能力」の育成を目標としています。

  • 正式名称:国際連合公用語英語検定試験
  • 試験時期:年に2回
  • 場所:全国主要都市
  • 受験級:特A級からE級までの全部で6つの級
  • 主催:公益財団法人日本国際連合協会(国連のA級諮問民間団体である「国連協会世界連盟」 (WFUNA)の有力メンバーで、国内外での国連普及活動を行う)
  • 試験出題トピック:国連の活動に沿って、世界平和、地球環境、世界政治、世界経済、人権、食品、医療等の世界情勢・国際時事問題

テスト形式・テスト時間

国連英検のテスト形式とテスト時間 [出典] 国連英検 試験概要

受験料

受験料 [出典] 国連英検 試験概要

合格点・難易度

各級での合格点は60%程(C級)から70%(特A級)です。各級の合格者が保有しているTOEICスコアの平均、英検の級の平均はこちらです。

特A級、A級の難易度はとても高く、合格者は1年など長期計画で取り組んだ方が多いです。

国連英検の特徴

時事英語

国連関係の時事問題や国際情勢に関する問題が出やすく、それに関連した背景知識、専門用語や表現を理解しておく必要があります。国際連合の仕組みへの理解も求められます。

これは、国連英検とTOEICとの違いでもあります。

  • TOEIC ⇒ 日常やビジネスでつかう英語が中心です
  • 国連英検 ⇒ 国際情勢レベルの内容を議論することが求められます。

ネイティブによる面接

面接では、ネイティブスピーカーにより、発音、流暢さ、コミュニケーションが審査されます。

世界の舞台で活躍する人材を育成するため、コミュニケーション能力が重視されています。

特にネイティブスピーカーは、積極的にコミュニケーションをとろうとする姿勢が評価される傾向にあります。日本人は間違いのないように必要最小限に話しがちですが、それでは評価されない可能性が高いので注意が必要です。

特A級合格者
特A級合格者

2次試験(面接)で評価される項目のうち,特に Pronunciation,Fluency,Communication は,普段どれだけ意識的に英語に触れているかで変わってくると思います。

過去問の例

作文問題 2019年度第2回試験では次のような作文問題が出題されました。あなたならどう回答しますか?

特A級

Why is the work of the United Nations more relevant, effective, and urgent now than at any time in history?

(なぜ歴史上のどの時点よりも今、国連の活動はより関連し、より効果的で、かつより緊急性が高いのでしょうか?)

A級

Why is gender equality a core goal for the UN to advance in the world?

(なぜ国連はジェンダー平等を世界の進歩の核となるゴールに据えているのでしょうか?)

B級

What is the biggest threat to the world? Why?

(世界で最も重大な脅威は何ですか?それはなぜですか?)

対策方法3つ

対策1. 国連英検の対策本で勉強する

国連英検を運営する日本国際連合協会の作成した国連英検の対策本が出版されています。覚える事項は多いですが、合格者は、インプットから入るより、国連英検の過去問を解いてアウトプット、ノートにまとめて覚えるのが効率的という声が多いです。(注2)

特A級合格者
特A級合格者

個人的に最低限行ってほしい作業は,過去問で取り上げられた問題の暗記です。空欄だけでなく,その他の重要箇所も確認してください(例えば空欄前の年号)。個人的な感触ですが,この作業をしっかり行うことで 10問中半分はとれると思います。私の場合,4年分の過去問をチェックし,出題された箇所をすべてテキストに付箋でしるし付けし,その箇所は重点的に暗記しました。実際にやってみると,特定の問題が過去何度も問われていることが分かります。

合格者が使った参考書まとめ

  • 「国連英検 過去問題集」(三修社)
  • 「新・わかりやすい国連の活動と世界」(三修社)
  • 「国連英検 特A級・A級対策」(三修社)
  • 「英検1級でる順パス単」
  • 「テーマ別時事英単語集」
  • 「Basic Facts About the United Nations」
  • 「国際連合の基礎知識」(関西学院大学出版会)
  • 「国連を読む 私の政務官ノートから」(ジャパンタイムズ)
  • 「国際連合 その役割と機能」(日本評論社)
  • 「国際連合 軌跡と展望」(岩波新書)

対策2. 英字新聞や英語でのニュースを見る

世界情勢や国際的な時事問題を理解するために、New York Times, TIMES, Foreign Affairs, The Economist, UN NEWSなどの英字新聞を読んだり、CNNやCBS Evening Newsを見て備える必要があります。国連英検では難しい英単語が普通に使われるため、分からない単語があったら都度調べて覚えていきましょう。

特A級合格者
特A級合格者

ライティングには国際情勢や、それに関連する国連の知識が必要となります。普段からニュースを見たら、その問題への国連の見解や行動をチェックすることがおすすめです。そこで国連のどの機関がどのようなことをしているか、英語で書き、話せるようにすることが大切です。

対策3. スピーキングを練習する

スピーキングは何度も繰り返して練習していくことで上達します。ですので、日常的に英語を話す機会を作る必要があります。1人で鏡を見ながら練習するのも1つの手ですが、英語を話せる方、特にネイティブの方と話すと上達が早いです。そのような環境が周りで作れない場合には英会話スクールを利用する方法もあります。

Take Action!

いかがでしたか?

この記事のポイントはこちらです。

国連英検のメリット

  • 特A級合格者は「JPO派遣候補者選考試験」で加点されます。JPO は国際公務員になる為の登竜門です。
  • 国際協力機構(JICA)では、派遣職種により語学力の評価基準とされています。
  • 試験勉強を通じて、世界情勢に詳しくなり、それを英語で発信できるようになります。

デメリット

  • 国際公務員、外交官、JICA案件のコンサルや専門家のキャリアを考えていない人にとっては、過剰な勉強になるかもしれません。
  • 資格の認知度が低く、一般企業への就職で有利になること稀です。

合格点・難易度

特A級、A級の難易度はとても高く、合格者は1年など長期計画で取り組んだ方が多いです。

国連英検の特徴

  • 国際情勢レベルの内容を議論するコミュニケーション能力が試されます。時事問題への理解、専門用語や表現を理解しておく必要があります。
  • ネイティブによる面接では、積極性やコミュニケーションをとろうとする姿勢が評価される傾向にあります。

対策方法

  • 国連英検の対策本で勉強する
  • 英字新聞や英語でのニュースを見る
  • スピーキングを練習し英語脳にする

頑張るあなたを応援します!次の記事で会いましょう!

出典

(注1) 国連英検 試験概要

(注2) 国連英検 2019年第2回合格者の声

コメント

タイトルとURLをコピーしました